とりあたまめも

とりあたまさんの、とりあたまさんによる、とりあたまさんのためのメモ

2017-11-17 ~ 2017-11-19 苫小牧航路探鳥の備忘録

次の航路のために

  • 次の航路のために
    • 航路探鳥の持ち物
    • さんふらわあ・しれとこ 船内の設備・サービス・アメニティ
    • 往路: 大洗フェリーターミナルへのアクセス
    • 苫小牧から市街地への移動
    • 復路: 大洗フェリーターミナルからのアクセス
    • お土産
    • そのほかのアドバイス
    • 参考情報

f:id:ed3159:20171118153800j:plain

2017-11-17 から 2017-11-19 まで、大洗から苫小牧へ、さんふらわあ・しれとこ号で 0 泊 3 日 (正確には、2 船中泊 3 日) の探鳥旅行に行ってきた。 持ち物や気をつけることなど、同じ航路で探鳥する人 (自分ふくむ) のためのメモを残しておく。 探鳥ツアーの主催はアルパイン・ツアーサービス様。

続きを読む

講演会「モシルンチカハ──島にいる海鳥たち」、写真展「ケイマフリ展──北方圏の海鳥たち」

2017-11-12 13:00-16:30 葛西臨海水族園 講演会

f:id:ed3159:20170218131714j:plain

葛西臨海水族園で 11/12 に行われた海鳥に関する講演 4 本立てを聴講しに行ってきた。

講演者のラインナップは、野鳥写真家、大学教授(水産学部)、環境省職員 (レンジャー)、葛西臨海水族園の海鳥担当の飼育員の 4 名。それぞれに切り口の異なる話題が面白かったので、その日とったメモをこちらに残しておく。聞き取りながらのメモなので、抜け・漏れ・聞き間違いなどもあると思うが、そこはご容赦願いたい。

  • 2017-11-12 13:00-16:30 葛西臨海水族園 講演会
    • 第一部 写真家 北海道天売島 寺澤さん ケイマフリ 『愛を奏でる海のカナリア
    • 第二部 海鳥を使って外洋の汚染を調べる 綿貫教授 北大水産学部
      • 海鳥ってどんなもの
      • 汚染物質ってどんなもの
      • PCB の取り込まれる経路
      • POP および重金属がストレス・免疫能力にあたえる影響
      • 海鳥による汚染物質のモニタリング
      • 海鳥の卵殻中の水銀濃度経年変化 ウミガラス、フルマカモメ、ミツユビカモメ
      • 体積物質中のカツオドリの卵殻中の水銀長期変化: 南沙諸島
      • プラスチックの例
      • 海洋プラスチック汚染
      • ミッドウェーの島
      • コシジロウミツバメの砂嚢からプラスチック発見
      • ベーリング海で混獲されたハシボソミズナギドリの胃から発見された物質
      • 影響は?
      • 「奪われし未来」コルボーン他 our stolen future 本
    • 第三部 竹中さん(環境省) 海鳥保全活動について レンジャー、環境省職員、国立公園勤務、国家公務員
      • 天売島はどんなところか
      • 天売島のウミガラス保護の取り組み
        • 生息数
        • クイズ「どのくらいの数が設置されたか」
      • 捕食者対策
      • 映像紹介
      • 今後の対策予定
      • シミュレーション
      • 天売島の野良猫対策
        • 天売島の野良猫は
        • 猫をきっかけにしたツアーもある
      • 地域産業の振興
    • 第四部 水族園で海鳥を観察する ペンギン、鳥などの担当飼育員野島さんの発表
    • 講演会へのリンク
続きを読む